日立青年経営者研究会・2002年9月例会
                          幹事・野上さん、小澤さん、木曽さん
「国際交流の夕べ」 〜留学生との懇談会〜

日時:9月27日(金) 18:30〜
場所:ホテルサンガーデン日立・3F    
*アンダーバーの文字をクリックして、画像をご覧ください。

開会前に時間を割いて、茨城県経営者協会・日立支部よりゲストとして
五来敬一様(日立地区人材活用研究会・会長)をお招きしてPRを頂戴した。
内容は「人材ニーズ情報サイト」(各企業から嘱望される専門的な人材と、
技術を持つ企業OBとのマッチングを目的としている)の立ち上げの報告。
また、そこを中心に日立市在住の有能な人材がうまく活用されるように、
求人募集のご案内をしていただいた。

今回の幹事である木曽さんの司会の下、井上会長の挨拶に続いて
この地区の留学生の問題や、姉妹都市との交流などを管轄している
日立市生活環境部市民活動課国際文化係の橋本薫さんの挨拶を戴いた。
茨城大学に学ぶ留学生を招いて、世界の国々の若い人たちの声を聞いた。
自己紹介というかたちから入り、日本や日本人についての感想をいただき
それぞれの国の違いや、人間的に共通する部分があることをを学べるよう
懇親会形式で話し合うことが出来た。

食が進むうちに、各テーブルでは各国の文化や趣味の話題で盛り上がり
短時間ではあったが深い交流と学びがあったと思われる。



                      新着情報に戻る

                      活動報告に行く

                      トップページに戻る